「横須賀えびの治療院」横須賀市久里浜1-5-14鈴木ビル4F

046-874-7074

LINE 簡単予約

TOP

Menu

鍼灸治療

横須賀えびの治療院の鍼灸治療をご紹介します。

横須賀えびの治療院で行う鍼灸治療について解説していきます。

鍼灸治療と聞くと、多くの方は「東洋医学」と結びつけて連想することが多いと思います。

鍼灸=東洋医学

確かにこの連想は間違いありません。

しかし私は、

鍼灸=西洋医学

という考えをしてもいいのではないか?

と考えています。

西洋医学には西洋医学のいいところがある。

東洋医学には東洋医学のいいところがある。

横須賀えびの治療院ではそれぞれの良いところを「鍼灸」という治療法を通じて治療を行っています。

鍼灸治療の基本

鍼灸治療と聞くとまず思い浮かべるのは「ツボ」だと思いますツボの正式名称は「経穴(けいけつ)」といいます。

この経穴と切っても切れない縁があるのが「経絡(けいらく)」です。

経絡という流れの上に経穴が配置されているのが皆さんのイメージする「ツボ」基本的な考え方です。

経穴は全身に365個点在しており、経絡は全身で12本流れています。

12ヶ月365日と同じ数字というのが不思議ですね。

経絡と経穴のイメージとしてよく例えるのが、

12路線365駅というイメージです。

12本の路線の上に365個駅があるというようなイメージをすると経絡、経穴を用いた鍼灸治療のイメージが湧きやすいかと思います。

駅にも大きさがあるように経穴にも力が存在します。

主要都市の大きな駅でいろいろな路線が入り混じる駅もあれば、単線の鈍行しか止まらない駅も存在しますよね?

経穴も同様に、1つの経穴に持つ力がそれぞれ異なり、隣り合う経絡と重なりながら効果を発揮する経穴が存在します。

このように鍼灸治療の基本としては経絡や経穴の流れを考えながら治療することが基本となります。

経絡や経穴について少しイメージが湧いたところでもう少し深掘りして解説していきます。

経絡(流れ)と経穴(要所)とは?

東洋医学では経絡とは「気の流れ」を示すところとされています。

しかし、西洋医学的視点では気の流れと言うような概念がなかったり、現代の医学のレベルでは「気の流れ」と言うものは目に見えるような可視化する装置がなく、なんとなくスピリチュアルな感じがすることが多いです。

また上記の可視化することができないのでエビデンスが取れるようなものもほとんどありません。

ただ、西洋医学は10年単位で新たな治療法が現れ、10年前の治療は古い。と言われることが当たり前なのに対して、東洋がいくは数千年前からほとんど形を変えずに残っています。

もちろん治療していく上でエビデンスや証拠は非常に重要な要素ではありますが、それが全てであれば、この現代まで東洋医学という概念が数千年という時を経て残ることもなければ、鍼灸治療という治療法が残ることも無かったのではないか?と私は考えています。

しかし、ここ数年で経絡と経穴についての研究が大きく進み、西洋医学的に可視化できるものと照らし合わせ分かってきていることも多く存在します。

例えば、「経絡の流れ」というのは、神経の流れ、走行と似ているものがあったり、膜(ファシア)の走行に似ているものがあるということがわかってきています。

また、「経穴の配置」というのも、関節やその他体にとって重要なポイントに配置されていることが非常に多いです。

現代の技術がなかった大昔に、多くの人が同じように治療ができるようにわかりやすく体の治療のポイントを分類したものが経絡や経穴だと私は認識しており、現状は西洋医学という学問を使って未だ答え合わせをしている最中だと思っています。

鍼灸治療の効果

横須賀えびの治療院では主に鍼治療を行います。

鍼を経絡や経穴の考え方に沿って行うことで実際に体ではどのようなことが起こるのか解説していきます。

疼痛管理と炎症緩和

内因性オピオイドの放出

鍼刺激は、脳内でエンドルフィンなどの「内因性オピオイド」の放出を促進します。

これらの物質は、オピオイド受容体に結合し、痛みの感受性を低下させます。

具体的には、エンドルフィンはドーパミンの放出を増加させ、痛みに敏感になってしまった体を鎮静化させます。

炎症性サイトカインの抑制

鍼刺激は、炎症性サイトカイン(例えば、TNF-αやIL-1β)の生成を抑制します。

抗炎症性サイトカイン(例えば、IL-10)の生成を促進することで、炎症反応を調整しますこれにより、炎症による痛みや腫れが軽減されます。

ストレス軽減と精神的健康の向上

視床下部-下垂体-副腎(HPA)軸の調整

鍼刺激がHPA軸に作用し、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を抑制することが分かっています。

HPA軸とは、「視床下部-下垂体-副腎系(Hypothalamic-Pituitary-Adrenal axis)」の略で、ストレスに対する身体の反応をコントロールする重要なホルモンのシステムのことです。

簡単に言えば、ストレスに対応するために重要なものだと思ってください。

HPA軸をブロックすると鍼の効果が見られなくなるということが分かっています。

つまり、鍼がHPA軸のストレス軽減効果に中心的な役割を果たしていると考えられます。

セロトニンとドーパミンの調整

鍼刺激は、脳内のセロトニンやドーパミンの放出を促進します。

これにより気分の安定や幸福感が増加します。

これらの神経伝達物質の増加は、抗うつ効果や抗不安効果をもたらします。

自律神経の調整

中枢自律神経系への影響

鍼治療は、視床下部や脳幹などの中枢自律神経系の特定の領域を活性化し、交感神経と副交感神経のバランスを調整することができます。

これにより、心拍数、血圧、消化機能などの自律神経機能が正常化されます。

具体的には、鍼刺激がこれらの脳領域の神経伝達物質の放出を調整し、自律神経の応答を改善することが示されています。

血流改善と免疫強化

一酸化窒素(NO)の生成促進

鍼刺激は、局所的な一酸化窒素(NO)の生成を増加させ、これにより血管が拡張し、血流が改善されます。

ある研究では、鍼治療後に血漿中のNO濃度が有意に増加し、これが局所的な血流増加と相関していることが分かっています。

さらに、NOの増加は、痛みの緩和にも寄与すると考えられています。

免疫細胞の活性化

鍼刺激は、マクロファージやナチュラルキラー細胞などの免疫細胞の活性を高め、免疫応答を強化します。

鍼そのものは体にとっては「異物」と認識されます。

この異物に対して体は免疫反応を起こします。

体の起こした免疫反応を利用して炎症の緩和や痛みの軽減、免疫力の強化を行うことができます。

鍼灸治療の方法

上記の効果を体にもたらすために鍼灸治療を施しますが、一言で鍼灸治療といってもやり方は千差万別です。

鍼の太さ、細さ、刺す深さ、刺す本数により刺激が変わります。

また筋肉を意識するのか、経穴や経絡を意識するのか?など方法は様々です。

横須賀えびの治療院では、体の状態、体質に合わせて鍼の種類や本数などを微調整して鍼灸治療を行います。

また、経穴や経絡の意識と、筋肉や膜の意識を半分ずつ持ちながら治療を行うように心がけています。

状況によっては、刺した鍼に電気を流すパルス治療を取り入れる場合もあります。

パルス治療は電気を流す治療ですが、電気の流し方が大きく3種類あります。

  • 疎波
  • 密波
  • 疎密波

です。

筋肉のリズミカルに収縮させることで、老廃物質を流す方法や、筋肉を持続的に収縮させることで神経の興奮を抑える方法、またどちらも組み合わせることで硬く緊張している筋肉を柔らかくする方法に分けられます。

さらに鍼を刺す深さによってそれぞれの電気の効果を最大限活かして体に変化をもたらすことが可能です。

例えば、関節や姿勢を安定させるために働くインナーマッスルには疎波で治療を行うことで関節や姿勢を維持させやすくなり、体の痛みや症状を改善させる効果が期待できます。

また、パルスにはプラス極とマイナス極があり、必要な位置に必要な方向から電気を流すことで生体電流の調整を行うことができ、自律神経系の異常の回復や組織損傷の回復を早める効果が期待できます。

代表的疾患の鍼灸治療

首肩こりの鍼灸治療場合

肩こりでお悩みの場合の鍼灸治療は大きく分けて2つのパターンがあります。一般的な鍼灸院さんや鍼灸治療を取り入れている整骨院さんだと、硬くなっている筋肉に対して鍼灸治療を施すことが多いです。

もちろん、筋肉の硬結に鍼灸治療を行うのは非常に効果的ですが、実際に臨床では肩こりを感じていても首肩の筋肉が全く硬くない場合があります。

この状態の首肩こりは「自律神経の乱れ」「内臓の不調」から起こる肩こりであることも多いのでこりを感じている場所に鍼灸治療を行なってもあまり改善されないことがあります。

横須賀えびの治療院では、実際に首肩周りの筋肉が硬くなって起きた首肩こりなのか、自律神経や内臓の問題で起きている首肩こりなのかを見極めて鍼灸治療を行なっていきます。

腰痛の鍼灸治療の場合

腰痛でお困りの方の鍼灸治療のパターンは無数にあります。

「急性痛」「慢性痛」「運動による腰痛」と大きく分けた後、体質によって鍼の太さや刺す深さを変えます。

筋肉に直接鍼をする事もあれば、ツボを使う治療を行う事もあります。さらに筋肉に鍼をした後電気を流すパルス治療という方法を使うこともあります。

腰痛だから鍼灸治療はこの方法というやり方は横須賀えびの治療院では行いません。

患者さん一人一人の体の状態や発症のバックボーンに合わせて同じ腰痛でも全く違う鍼灸治療の方法を行なっていきます。

股関節の鍼灸治療の場合

股関節の鍼灸治療は病態や関節の状況によって鍼灸治療の方法が全く異なります。

例えば「変形性股関節症」の鍼灸治療1つとっても、患部に鍼灸治療を行う場合もあればツボを用いた鍼灸治療を行う事もあります。

同じ変形性股関節症でも患者さん一人一人が全く同じ生活環境であることはありません。その人の生活環境に合わせて、なぜ股関節に痛みが起きてしまっているのかを見極めて最も体にあった鍼灸治療の方法を選択していきます。

股関節の痛みは運動中やアスリートにも多くみられます。例えばサッカー選手に多くみられる「グロインペイン」などの鍼灸治療は股関節に痛みがあっても患部に鍼灸治療をすることは稀です。

変形性疾患と同じく、同じサッカー選手でも体格、年齢、身長、ポジションなど痛みが出てしまうバックボーンが全く違います。痛い場所に鍼灸治療を行うことで改善するのであれば、世の中からグロインペインは消滅していると思いますが、中々改善しない選手も非常に多いです。

このように股関節の鍼灸治療は多角的に体の状況を判断して鍼灸治療していくことが重要になります。

膝痛の鍼灸治療の場合

膝の痛みの鍼灸治療は病態や関節の状況によって鍼灸治療の方法が全く異なります。

例えば「変形性膝関節症」の鍼灸治療1つとっても、患部に鍼灸治療を行う場合もあればツボを用いた鍼灸治療を行う事もあります。

同じ変形性膝関節症でも患者さん一人一人が全く同じ生活環境であることはありません。その人の生活環境に合わせて、なぜ膝に痛みが起きてしまっているのかを見極めて最も体にあった鍼灸治療の方法を選択していきます。

また膝のスポーツ障害は成長痛と言われる「オスグッド」から、疲労により起こる「鵞足炎」などさまざまです。

変形性疾患同様、運動中に起こる膝の痛みでも年齢、性別、行なっているスポーツ、運動強度によって鍼灸治療の内容は全く異なります。

このように膝関節の鍼灸治療は多角的に体の状況を判断して鍼灸治療していくことが重要になります。

スポーツ障害の鍼灸治療の場合

スポーツ障害には鍼灸治療が非常に効果的です。

スポーツを行う上で引き起こされる怪我に関しては鍼灸治療を行うことでより早期に競技復帰することが可能です。

鍼灸治療を行うことで、壊れた組織の回復力が上がることで改善を早めることができます。また、リハビリと鍼灸治療を併用することで競技を完全に止めることなく治療を進めることができるのです。

前述した通り、組織の回復力が上がるということはコンディショニングにも鍼灸治療が非常に効果的です。

定期的に強い負荷をかけるような練習をする場合は、コンディショニングをと整えるために鍼灸治療を行い、怪我の予防を行う事も可能です。

不定愁訴の鍼灸治療の場合

不定愁訴とは、頭痛や生理痛、自律神経失調症、〇〇が原因とは言えない体の不調など体に起こる痛みや不調を総称して言います。

不定愁訴には鍼灸治療が非常に効果的です。体に引き起こされるすべての不調は必ず「自律神経」が絡みます。それはぎっくり腰であろうが、スポーツによる怪我であろうが、必ず自律神経が関与して起こります。

中でも、不定愁訴は自律神経の関与が色濃く反映されることが多いため、〇〇が原因であると断定できなくても体に辛い症状が起きてしまうことがあります。

鍼灸治療がなぜ不定愁訴に効果的かというと、鍼灸治療は自律神経に対して大きな効果を発揮することができるからです。特に副交感神経と言って体を回復させるための神経を優位に働かせる効果があるためどこへ行っても改善しなかった体の痛み不調を改善していくことができるのです。

また最新の研究では、鍼灸治療はツボを使うことで「脳」へ刺激を入れ、脳の働きを正常に戻すことにより自律神経の調整を行なっているということもわかってきています。

病院でもらう痛み止めやホルモンのお薬、抗うつ剤などでは中々思うように反応が出ない場合、鍼灸治療によって改善できる可能性が非常に高いのです。

当院で治療した患者様の声

椎間板ヘルニアの症状が改善しました!

症状:腰椎椎間板ヘルニア

仕事中にも痛みがあり常に太ももから足全体に痺れもありました。
外科では痛みとめと湿布を出され手術しか痛みは取れないと言われていました。
どうせ変わらないだろうと思い治療をしてもらいましたが治療後びっくりするくらい痛みもなくなり、足が軽くなりました。海老野先生の説明が丁寧で痛みの原因も理解できるため前向きに治療をしたいと思えました。
外科で手術しかないよ!と言われた方、ぜひ海老野先生に相談された方がいいです!

横浜市|S.H様|30代|男性

腰と肩の痛みが改善しました!

症状:慢性腰痛、五十肩

昨年の晩秋の頃から、左肩と左腰に痛みを感じ自身でストレッチ等試みたが一向に改善せずにいた時、地元久里浜でえびの治療院開院の知らせを耳にし、 オープン日より早々受診を開始!
従来の鍼灸院だと、もちろん鍼治療は施術していただきその場は、痛みも取れスッキリするのだが2.3日経つと痛みが戻り通院の繰り返し!?
しかし‼️ここ!えびの治療院は一味違う‼️患者とのヒヤリングをしっかり行い原因はどこにあるのか見つけ出しそこをピンポイントに治療を行うので、医師からの説明を受けながらの治療なので納得して治療を受けられます。
自身も現状まだ定期的に受診しておりますが、日に日に痛みも無くなり、初診時より痛み等も格段に解消されております
身体の痛みで、諦めている方‼️一度受診してみる価値はあると思います。【Google口コミより】

腰の痛みが改善しました!

症状:ゴルフ後の腰痛

4月から通院をしています。
4年前にスポーツで腰を痛めてしまい色々な整体院や鍼灸院を探して治療を受けて来ましたが治療を受けた時は
一時的によくなるのですがすぐに痛みが出てしまい痛み止めを飲みながらの日々でした。
年齢的なものも含めて諦めかけていたときにポストに入っていたチラシを見て
正直あまり期待をしないで受診しました。
最初は1週間に一度治療を受けて通院をしていましたがふと痛みがなくなってきていることに気づきました。
治療の効果がすぐに感じることはないのかもしれませんが1ヶ月を過ぎたあたりから自然に痛みが消えていくことを実感すると思います。
今でも2週間に一回治療を受けていますがスポーツのパフォーマンスも以前以上に上がってきて自分でもびっくりしています。
同じように痛みがよくなることに諦めている方はぜひ一度受信して1ヶ月ほど通院して欲しいと思います。
先生は若い方ですがしっかりとした知識のもと日々勉強をされていると思いますので信頼できます。

【Google口コミより】

横須賀市|M.T|50代|男性

ぎっくり腰が改善しました!

症状:ぎっくり腰(急性腰痛)

ギックリ腰になってしまい、突発だったけれどその日に予約を入れて頂き治療してもらいました。動くのも辛かったので助かりました。
丁寧なヒアリングで痛みの原因を探り、
豊富な知識と経験でその人に合った治すためのアプローチをしてくれます。
初診でかなり良くなった感があったのですが、ぶり返したくないので何回か通い治療してもらいました。
その後の生活での適切な対処法も指導してくれるので、みるみる良くなり今では無事仕事も普通にこなせるまで回復しました。治してくださった先生に感謝です。
整形外科行っても湿布をくれるだけで根本的に治らない等、悩みを抱えてる人は一度治療を受けてみるのをおすすめします。

【Google口コミより】

横須賀市|t-has(has)||50代|男性

慢性腰痛が改善しました!

症状:椎間板ヘルニアによる腰の痛み(慢性腰痛)繰り返すぎっくり腰(急性腰痛)

私は腰椎ヘルニア持ちで、ぎっくり腰を繰り返してしまう状態でして、酷い時は2週間に1度の頻度でぎっくりになり、何なら歩行してる時に急になったりと、とても酷い状態で⋯次男が赤ん坊の時は全く抱っこしてあげられないという、とんでもなく辛い日々を送っておりました。
えびの先生が横須賀で開業する以前からお世話になっておりましたが、開業後は自宅から少し遠いのもあって、他の先生に診てもらったりもするも、満足いくレベルの復調とはならず⋯
えびの先生に施術してもらうと、ガチガチに固まってたのがほぐれ、調子は良くなるし、持続するしで、技術の高さを改めて実感!!以前は週1で施術頂いていたが、ここ2年程は2ヶ月に1回ぐらいのメンテナンスで、子供とも好きに遊べて、趣味のスノボや和太鼓なども問題なく出来て、何不自由無い生活をしています!
妻や友人達も腰などの不調で診てもらっているが、施術後すぐに、曲がっていた腰が伸びて、膝をあげるのもしんどかったのが走れる様になるなど、皆不思議な体験をしております(笑)
最後の砦⋯凄いです!!豪語するだけある凄い技術と、進化し続ける為に自己研鑽を惜しまず継続しているお姿に、いつも感服しております!!
身体の不調で悩んでる方、整骨院など通うも改善しない方、一度相談してみてください。最後の砦があります。

【Google口コミより】

横浜市鶴見区|富塚裕太様|30代|男性

慢性腰痛が改善しました!

症状:椎間板ヘルニア術後の慢性腰痛

こちらの治療院は半年前からお世話になっております。
私の55年の人生において、腰椎椎間板ヘルニアのオペを2回ほど経験し、人生の半分以上を腰痛と過ごしてきました。
半年前に腰を痛めてしまい、仕事もできず、どうにもならない状況の中で、スマホで探して、調べて、やっとたどり着いたのが、この治療院でした。
院長の施術を受けることで、日常生活への復帰が早期に実現したことは、院長が保有している施術技術の高さの証明でもあります。
これまで、自分自身の身体に向き合って、改善を試みるため、病院の整形外科をはじめ、整体院、接骨院、整骨院、鍼灸院などに通ってみましたが、その時その時の対処療法にしかなっておらず、自分の腰痛の根本原因がわからず、治療難民になっていました。
そんな時に、この治療院のホームページを閲覧したことで、院長のハッキリとした治療の方向性が掲載されていることから、「ここだ!」と思って連絡して正解でした。
現在は、週に1回のペースで通っていまして、私の腰痛の原因となる部分が何か所も連動していることがわかってきましたので、それらを徐々に徐々に改善していく方向で実施しています。
自身の痛みの根本的な原因がわからず、悩み苦しんでおられる方は、ぜひ、電話して予約して、診察を受けることをオススメします。
ホームページに掲載されているとおり、「最後の砦」であり「治療院」ですから・・・

【Google口コミより】

横須賀市|joecool123|50代|男性

ぎっくり腰が改善しました!

症状:ぎっくり腰(急性腰痛)

介護職と司会業、ダブルワークをしております。介護仕事中、まさかのギックリ腰!すぐに整形外科を受診し、痛み止めの薬と冷湿布を大量に処方されましたが、次の日婚礼司会を控えていたこともあり「今日中になんとか回復しないと!」という思いで、数年前、海老野先生の結婚式でお手伝いをさせていただいたご縁もあり、海老野先生に助けを求めました。幸い、すぐに連絡がつき、病院を出てそのまま海老野先生のもとへ。
病院内は車椅子。治療院への移動も介助なしでは歩けませんでした。が!!治療後、スッと立位を保ち、歩行が出来るようになりました。次の日は、いつも通り司会台に立つことが出来ました。周りの人は皆、「本当に昨日、ギックリ腰だったの?」と驚いていました。その後、完全に腰の違和感がなくなるまで、丁寧に施術をしていただいたお陰で、全く再発もなく元気に過ごしております。
先生、本当にありがとうございました!!【Google口コミより】

茅ヶ崎市|T.S|50代|女性

全身の症状が改善しました!

症状:踊りの練習による膝痛、腰痛、股関節痛、自律神経の乱れ、生理

踊りの大会1ヶ月前に左膝の痛みがあり、受診。
大会の事を伝えると「大丈夫です。大会までには、治せます。」と回答があった。

半信半疑であったが、週2回通った結果、1ヶ月経たない内に10年治らなかった膝が完治。

その他の猫背やスマホ首、腰痛、生理痛、仕事のストレスから来る自律神経の乱れも合わせて治すことが出来た。

控えめに言ってもここの先生は「スーパードクター」である。

現在は、メンテナンスに通う程度となり、2週に1回のペースに落ち着いている。身体と心の悩みは、こちらで治療できると思う。

【Google口コミより】

横須賀市|丸山あい様|30代|女性

全身の症状が改善しました!

症状:仕事の疲労による慢性的な肩こり、腰痛、膝痛、坐骨神経痛

首、腰、膝と痛みで身体を動かすことも辛い日々を過ごしていました。施術中はくだらない話で盛り上がり、施術後は身体の痛みは消え、とても軽くなります。最近では「痛くてどーにもならない。」という事が少なく、動いた後でも身体の痛みが出ない事が多くなり、外出する事が楽しみになっています。痛みが少なくなると、また違った身体の可動域が気になり、質問すると根本的に治していく方法をアドバイスしていただけました。どんな事を質問しても、知識に溢れているため、的確なアドバイスが聞けて、とても心強いです。

【Google口コミより】

横須賀市|Li様|50代|女性

腰痛患者様の声をもっと見る→

Please

来院前にお読みください!

×

残念ながらこのような方には当院の治療(整体・鍼灸)をお勧めできません!

長時間のマッサージをやってもらいたい

治療(整体・鍼灸)効果よりもただ気持ちよく揉んでもらいたい

根本改善よりもなんとなくその場だけ楽になりたい

一回の治療(整体・鍼灸)で全てを治してもらいたい


このような治療(整体・鍼灸)をお望みの方は、当院ではお役に立てません。
リラクゼーション系やマッサージへ行かれることをおすすめします。

⚪︎

このような方達に当院の治療(整体・鍼灸)をお勧めします!

3カ所以上の病院、鍼灸院、整骨院、治療院へ行ったが改善しなかった

・慰安ではなく効果のある治療(整体・鍼灸)を受けたい方

・ご自身の健康に興味を持ち、本当にお体を良くしたいと思っている方

国家資格者(はり師・きゅう師)が行う安全で効果的な治療を受けたい方


当院はこのような皆様のお役に立てると思います。
お気軽にご相談ください。

Access

アクセス情報

神奈川県横須賀市久里浜1-5-14 鈴木ビル4F
久里浜商店街「マリノス通り」
京急久里浜駅から徒歩1分
JR久里浜駅から徒歩3分


【近隣駐車場多数あり】
お車でお越しの方は、イオン、京急ウィング、コインパーキングをご利用ください。

Last Resort

どこへ行っても治らなかった。
何をしても治らなかった。
もう無理だと諦めた人達の
「最後の砦」

横須賀えびの治療院

完全予約制・完全自費治療

ご予約・お問い合わせ
046-874-7074

営業時間