「横須賀えびの治療院」横須賀市久里浜1-5-14鈴木ビル4F

046-874-7074

LINE 簡単予約

TOP

Symptom

シーバー病

シーバー病でお悩みの方へ

こんな症状でお困りではありませんか?

  • 運動中、踵が痛む
  • 踵をついて歩けない
  • 運動後に踵が痛む
  • 整形外科では成長痛と言われた
  • 湿布や痛み止めを使っても改善しない
  • 成長痛なので治らないと言われた
  • 痛みによって運動を諦めようとしている
  • 整骨院、鍼灸院、整体院を試したがなかなか改善しなかった

どこへ行っても治らなかった痛み・悩み
横須賀えびの治療院にお任せください!

シーバー病とは?

シーバー病とは成長期で運動をしている子どもの好発する踵の痛みの病気です。「踵骨骨端症」ともいいます。

主に10歳前後で好発し、踵の圧痛、踵を付くと強い痛みが出現します。

子供の踵は、骨端軟骨という踵の軟骨があり、その先に踵骨骨端核という骨があります。踵骨骨端核にアキレス腱が付着するため、ふくらはぎの過度な緊張などで強い牽引がかかり、柔らかい軟骨にストレスがかかることで痛みを発症すると言われています。

基本的にこれらの年代での関節の痛みや骨の痛みは大まかに括られて「成長痛」と言われます。

一般的には成長が止まるまで痛みが引かない。成長が止まるまで我慢しなければいけない。と言われるのがこのシーバー病の大きな特徴です。

シーバー病の治療

整形外科の場合

基本的にレントゲンを撮り、年齢によるものであれば「成長痛」「シーバー病」などと診断をされ、運動を控えるように、また湿布やアイシング、テーピングなどをもらって経過観察という流れです。

「成長の過程で起こる物だから仕方ない」「成長が止まれば改善する」という決まり文句で何もしてもらえない事が一般的です。

当院以外の整骨院、鍼灸院、整体院の場合

シーバー病は多くの整骨院、鍼灸院で治療可能な疾患です。電気治療、アイシング、テーピング、インソールなどを用いて改善させる方法が一般的です。

特に患部付近の筋肉や関節の歪みを取り除くような治療がメインになります。

横須賀えびの治療院の場合

横須賀えびの治療院ではシーバー病が踵の痛みだからと言って踵に関連する筋肉や関節のみを治療するようなことはしません。

当院独自の治療法である特級診体療術に基づき体全体を様々な角度から観察し、なぜ踵に痛みが起きているのか?またなぜ他院の治療では改善できなかったのかを細かく探します。

もっと詳しくみる→特級診体療術とは?

シーバー病に限った話ではありませんが、痛みは「結果」です。痛みのある場所に全ての原因があることの方が稀です。

踵を正常に動かすために人間の体は様々な事をしています。それらの何か1つに異常があれば踵に痛みを感じてしまうということです。

横須賀えびの治療院のシーバー病の考え方

シーバー病(踵骨骨端症)という名前に騙されない

冒頭で解説しましたが、シーバー病=踵骨骨端症という名前であり、「踵の骨の軟骨や骨に何かすごいことが起きてしまっている」という先入観があります。

確かに、痛みを感じているのは踵ですし、踵に何もないわけではありません。

しかし、ここは一度冷静になってください。

例えば、日常生活では痛くない。運動中、運動後に痛みが増すがしばらくすると元の痛みに戻る、寝ている時は痛くない、体勢によって痛みが変化する。

これらはシーバー病に多くみられる痛みの変化の仕方ですが、単純に骨だけに異常があれば、24時間365日何をしていてもずっと同じ痛みなはずではないでしょうか?

骨に異常があるのに痛みの起伏が起きること自体不思議なことです。

つまり、踵骨骨端症という言葉の「骨」という部分に囚われすぎて踵の骨以外のところに目を向けられなくなってしまっていることが中々改善できないことに繋がってしまっている事が考えられるのです。

横須賀えびの治療院ではシーバー病でも必要があれば上半身の治療を行う事があります。

神経、関節、筋肉、内臓、栄養状態など人間が体を正常に動かすために必要な事がすべ正常なのかどうかを確認し改善していくことがシーバー病を最速最短で改善していくことに繋がるのです。

踵に痛みを出してしまう原因を探す

なぜ踵に痛みが起きてしまうのか?を探す事が大切です。

構造上もっと考えやすいのは、筋肉の問題です。ふくらはぎの筋肉が硬くなり、アキレス腱の牽引がかかりすぎてしまうから。この辺りが一般的な治療法でしょう。

もう少し踏み込むと、足根骨(くるぶしから下の骨)の歪みを考えます。アキレス腱の付着する骨自体の歪みがあることでより牽引力がましてしまう可能性があります。

ではもう少し視点を変えて、ふくらはぎの筋肉が正常に動いていればアキレス腱にも牽引がかからないのでは?と考えます。

ではふくらはぎの筋肉が正常に動かなくなってしまう原因はなんでしょうか?

神経の問題。神経の中でも自律神経?末梢神経?中枢神経?

例えば浮腫みの問題。足のむくみによって血流障害が起きれば筋肉は硬くなりやすいですし伸び縮みもし辛くなることは想像がつきます。

ではなぜ浮腫むのか?骨盤や股関節周りのつまり?内臓の問題?栄養状態?

このようにシーバー病を治すためには様々な要素を考えてみていく必要があります。

「筋肉が硬いから」「姿勢が悪いから」だけではなく、その先の「なぜ?」を見つける事が非常に重要な作業です。

中枢神経と末梢神経の問題

我々人間の体は全て「脳」からの神経活動によって生命活動をしています。

内臓も筋肉も全て神経無しではただの肉の塊に過ぎません。

脳を含めた中枢神経、その先の末梢神経によって構成される緻密なシステムの上に体を動かすという事が成り立っているのです。

例えば、脳や脊髄などの中枢神経に異常がある場合、姿勢制御や筋肉の緊張度合いに不都合が起きます。

結果的に姿勢が崩れ、筋肉の過緊張が起きます。そして踵に必要以上のストレスがかかるためシーバー病になってしまうのです。

例えば、末梢神経に異常がある場合、脳へ体の情報を正しく送る事ができなくなります。

結果的に本人がイメージしている動きと実際の動きにギャップが起きることで全身の「力み」につながります。これもまた筋肉の過緊張を作る要因になりますね。

このような状態が長く続けば「自律神経」にも異常が起きます。

自律神経の異常

自律神経は生命活動に必要な神経であり、血管の収縮拡張、心拍数の上下、発汗、内臓機能、ホルモンの調整などを制御しています。

自分で意識できない神経で自立して動くため「自律神経」と言われています。

姿勢が崩れ、常に筋緊張している状態とは、体にとって大きな「ストレス」になります。

ストレスを感じるとどうなるか?

「自律神経の乱れ」が起こります。

内臓機能の低下や血管の正常な収縮拡張ができなくなり、全身の疲労感、むくみ、回復の遅れが起こるのです。

結果的に練習や試合の疲れが完全に回復できず、疲労が溜まり、シーバー病になってしまうということにつながります。

栄養状態の問題

糖質、小麦粉、乳製品を過剰にとる子供はシーバー病に限らず怪我を起こしやすいです。

一つずつ解説していきます。

まず糖質は食事以外の部分で甘いもの、ジュース、お菓子などをよく取る場合、食品に含まれる「ブドウ糖果糖液糖」という食品添加物を取り込んでしまうことになります。

この添加物は血糖値を急激に上昇させるため血液がドロドロになります。

また肝臓で解毒する際に、終末糖化産物(AGEs)という物質に変わります。このAGEsは体内でタンパク質と結合し炎症物質に変わります。

AGEsが血液中を多く回るということはちょっとした刺激でも炎症を起こしやすい状態を作っているということになります。

小麦粉、乳製品はグルテンタンパク(小麦粉)とカゼインタンパク乳製品)が含まれておりこの2つが日本人の腸内では非常に吸収し辛いタンパク質となります。

摂取すれば腸内では異物とみなされ、常にお腹の中で免疫反応が起こります。内臓は過剰に働き常に炎症を起こしている状態になるのです。もちろん成長を阻害し、筋肉や関節が質の良いものになるかというとそうはなりません。

痛みも作りやすくなるし、体つくりの邪魔もするし何もいいことはありませんね。

脳の関連

「痛み」「不調」は脳が発する「警告信号」です。今のまま動いたら危険だと思うから、痛み(警告)を発して、気づかせる、動きの制限をかけて体を守るための防御反応なのです。

ここまで読まれた方はお分かりかと思いますが、神経、筋肉、関節、内臓、様々なことを脳は常に監視しています。

脳が今の体の状態に対して警告を送り続けるから「痛み」が改善しないのです。

実際に筋肉だけの問題であれば整骨院の電気とマッサージで改善するでしょう。骨の歪みだけであればインソールなどを入れれば改善するでしょう。

ただ、中々改善しないのであれば、もうそのレベルの「警告」ではないということになります。

シーバー病の改善方法と効果

シーバー病は成長痛であるため成長が止まるまでは治らない。成長が止まるまでは痛みは続く。これはシーバー病の決まり文句と言ってもいいでしょう。

ただ、実際にはそんなことはありません。

踵に痛みを起こしてしまう原因を見つけ的確に治療を行えば簡単に改善できる疾患です。

横須賀えびの治療院では鍼灸治療と整体治療を組み合わせてシーバー病の治療を行います。

子供によっては鍼は怖くてやりたくないという子もいますので整体のみでの治療を行うことも可能です。

特殊な鍼灸治療法で中枢神経や末梢神経の状態を正常化し、さらに整体によって体の状態を整えることで、シーバー病を最速最短で改善する事が可能です。

どこへ行っても改善しなかった。また1日でも早く改善したい!と望まれるようでしたら是非一度お問い合わせください。

当院で治療を受けた患者様の声

足の痛みが改善されました!

トレーニング中に足の指の間を痛めてしまい。歩くのもとても痛い状態でした。体重を乗せるだけで痛みがありとても走れる状態ではなかったです。海外でサッカーをしている為早期改善をしたかったのですが中々改善せず悩んでいました。オフ期間中に一時帰国した際に友人の紹介で治療をしてもらいました。治療を始めてからどの動作をするにも痛みが和らぎ、通院当初より断然楽になってきました。今ではトレーニングも再開してサッカーも普通にプレーしています。横須賀えびの治療院の良かったところは、足の状態以外にもサッカーのパフォーマンスに関係する身体の予備知識を教えてくれるところです。怪我をして中々改善しないアスリートや体のどこかが気になる人には是非お勧めしたい治療院です!

オーストラリア|君島克佳|20代|男性

スポーツ障害が改善されました!

ランニングが趣味のため、定期的にメンテナンスも兼ねて見ていただいています。本当に効果的な対処をしてくださり信頼しています。

東京都|erika m|20代|女性

足首の痛みが改善されました!

日常生活では特に寝起きが痛く歩くのも困難でした。正直良くなるまでにかなり時間がかかると思っていました。
治療を行ってもらい、徐々に寝起きの痛みがなくなり、歩行時の痛みが改善されていきました。少しずつ動けるようになって、ランニングも可能になりました。
海外でサッカーを行っているのですが、普通は安静にしながら治療を受けると思いますが、横須賀えびの治療院では動かしながら治療を受けることができました。
海老野先生が非常に親身に話を聞いてくれるので安心して治療を受けることができました。
アスリートなど運動を行っている人で早期回復したい方には是非お勧めしたいです!

オーストラリア|川崎凌|25歳|男性

詳しくみる

Please

来院前にお読みください!

×

残念ながらこのような方には当院の治療(整体・鍼灸)をお勧めできません!

長時間のマッサージをやってもらいたい

治療(整体・鍼灸)効果よりもただ気持ちよく揉んでもらいたい

根本改善よりもなんとなくその場だけ楽になりたい

一回の治療(整体・鍼灸)で全てを治してもらいたい


このような治療(整体・鍼灸)をお望みの方は、当院ではお役に立てません。
リラクゼーション系やマッサージへ行かれることをおすすめします。

⚪︎

このような方達に当院の治療(整体・鍼灸)をお勧めします!

3カ所以上の病院、鍼灸院、整骨院、治療院へ行ったが改善しなかった

・慰安ではなく効果のある治療(整体・鍼灸)を受けたい方

・ご自身の健康に興味を持ち、本当にお体を良くしたいと思っている方

国家資格者(はり師・きゅう師)が行う安全で効果的な治療を受けたい方


当院はこのような皆様のお役に立てると思います。
お気軽にご相談ください。

Access

アクセス情報

神奈川県横須賀市久里浜1-5-14 鈴木ビル4F
久里浜商店街「マリノス通り」
京急久里浜駅から徒歩1分
JR久里浜駅から徒歩3分


【近隣駐車場多数あり】
お車でお越しの方は、イオン、京急ウィング、コインパーキングをご利用ください。

Last Resort

どこへ行っても治らなかった。
何をしても治らなかった。
もう無理だと諦めた人達の
「最後の砦」

横須賀えびの治療院

完全予約制・完全自費治療

ご予約・お問い合わせ
046-874-7074

営業時間